活動報告

2019年度 年次会合

令和2年6月23日 2019年度 年次会合を開催いたしました。記念写真撮影時のみ、ほんの一瞬だけマスクを外し、会合前にはアルコール手指消毒、検温を行い、会合時にはソーシャルディスタンス(一定の距離)を取りながら新型コロナウィルス対策に取り組みました。

 

夢を生きる賞 贈呈式
家族の扶養責任を負いながらキャリアアップのための教育や技能、資格を習得するのに経済的援助を必要とする女性に賞金を提供する「夢を生きる賞」を北九州市八幡東区にある八幡母子寮で新型コロナウィルス対策を実施しながら贈呈式を行いました。
活動報告

お誕生月の会員にお祝いを致しました。

定例会にて3月生まれの笹部依子会員のお誕生日お祝いを致しました。
活動報告

2024年度プログラム例会

『夢を生きる』賞 『夢を生きる』クラブ賞のお二人と推薦者様 2024年度奨学生卒業・入学のお二人と、推薦者...
活動報告

3月定例会

3月定例会開始前にS I北九州ー東の皆様が認証記念講演会のお礼にと、春らしいピンクのバラの花を持参してご挨拶に来てくだ...
活動報告

お誕生月の会員にお祝いを致しました。

1月2月のお誕生日の掲載が遅くなりました。寒さ厳しい、2月は認証記念日のお祝いを兼ねて定例会前に新入会員の皆様が、企画...
活動報告

SI北九州 認証50周年記念事業女子高校生進学サポート授与式

12月12日、日本南リジョンtake one step進学応援プロジェクト SI北九州 認証50周年記念事業女子高校生...
活動報告

北九州資金調達事業〜愛の贈り物〜

2024年12月5日、師走のお忙しい中たくさんのお客様にご来場頂き、盛会に終えることができました。心より感謝申し上げま...
活動報告

11月定例会

11月12日火曜日 リーガロイヤルホテル小倉にて定例会を開催いたしました。この度は、ガバナー、小野和枝様 ガバナーエレ...
活動報告

国際ソロプチミスト日本財団 令和6年 年次贈呈式

令和6年11月6日 国際ソロプチミスト日本財団 令和6年 年次贈呈式が福岡国際会議場にて開催されました。 北九州クラブ...
活動報告

令和6年度ソロプチミスト日本財団 クラブ表彰式

令和6年10月22日   女性研究者賞 クラブ賞  産業医科大学衛生学教授 辻 真弓様 産業医科大学学長、上田陽一様ご...
活動報告

お知らせ

 2024年12月5日(木)に北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 2階ホールで『国際ソロプチミスト北九州 2024...